![](http://bi-ota.com/wp-content/uploads/2016/06/71e4bb_e118f8d202d04db1b33f3e04e45183fe.jpg)
くすみが飛ぶ青みピンクのチークでイメチェン♪Makeup & Cosmetics
こんにちは!美容ライターの内田芙美です。
今回は、誰にでもマッチする青みピンクのチークをご紹介します^^
![](/wp-content/uploads/2016/06/71e4bb_e118f8d202d04db1b33f3e04e45183fe.jpg)
青みピンクのチークは若い人がつける色、似合う顔が限られている、色白の肌じゃないとなじまない……なんて敬遠していませんか? 実はこの色、誰にでも似合う魔法の色なのです。
透明感のある肌に演出したり、ピュアなイメージや若々しく見せたりしたい時にはぴったり。くすみが気になる時にもオススメですし、大人の女性がつけると、たちまちチャーミングな雰囲気になるんですよ〜^^
一方、大人っぽく清楚な雰囲気にしたい時には、オレンジや赤、コーラル系などの黄みが入ったチークを選ぶと◎
それでは、私がいつも愛用しているおすすめのチークをご紹介します。
まずは、メイクアップアーティストからの支持が高いカネボウ化粧品のキッカ フラッシュ ブラッシュ 14。
![](/wp-content/uploads/2016/06/71e4bb_fc5cc9fffd5f4eb49822325138ad9a95.jpg)
専用のスポンジで、ポンポンと頬にのせていく練りタイプ。一度でベタッとついたりしないので、色味の調整がしやすいのもポイント。ツヤんとして、色っぽさも出ます。リキッドファンデとの相性も抜群!
ポール & ジョー ボーテのクリーミィ ブラッシュ 02は、先日発表されたばかりの2016年スプリングカラー。(2月1日発売)
![](/wp-content/uploads/2016/06/71e4bb_c4b69533f7f449e68911e403638845be.jpg)
濁りのないフューシャピンクがキュート〜! これもクリームタイプです。指に取ってトントンとぼかしていくと、ポッと赤らんだ時のような無垢な表情に。肌の色もパッと明るく見せてくれます。
シャネルは、カリフォルニアの朝の鮮やかなカラーとエネルギーを注ぎ込んだ“L.A. SUNRISE”コレクションを2016年の春に向けて発表。なかでも、サンキス リボン アーモニー ドゥ ブラッシュ(1月8日限定発売)に注目!
![](/wp-content/uploads/2016/06/71e4bb_7560a912a5054336aaf814dd3847a619.jpg)
メイクアップアイテムにもおしゃれのエッセンスを忘れないところはさすが! いろいろなトーンのピンクリボンがメイクの楽しさを引き立ててくれる♪ 色の混ぜ方次第で仕上がりもさまざま。
そして、先シーズンから私がヘビロテしているのは、レ•メルヴェイユーズ ラデュレのプレスト チークカラー 21。
![](/wp-content/uploads/2016/06/71e4bb_125578547bb749c88a03b57227305c2c.jpg)
このパウダーピンクはもう手放せない! こんなに薄い色だけど、ちゃんと肌になじんで浮く心配はなし。ガーリーな雰囲気や優しい雰囲気にしたい人は是非これを。顔に立体感をもたせたい時は、このチークをベースに塗って、それよりも一回り小さく少し濃いめの色を重ねるとバッチリです! さらに、最後まで使うとチークの底に遊び心たっぷりな仕掛けが出現するので、お楽しみに(^_−)−☆
最後に、プチプラで優秀な井田ラボラトリーズのキャンメイク クリーム チーク 09。私のクリームチークデビューもこれ!(およそ6年前)
![](/wp-content/uploads/2016/06/71e4bb_6661922c3b2a4d28a849f5220427d32d.jpg)
何度リピートしたかわからないほど大好きなこのチーク。クリームタイプだけど、肌に伸ばすとパウダリーな質感に変化。指に取って内から外に円を描きながら伸ばしてもいいし、ブラシに取ってクルクルとつけてもきれいなグラデーションができます。580円というお手頃価格もお気に入りのポイント。
さて、青みピンクのチーク、使ってみたくなりましたか? ツヤっとするクリームタイプとふわり色づくパウダータイプで印象が変わるので、お気に入りのチークを見つけてみてくださいね!
Writer:Uchida Fumi
![お風呂でもっと美しく★スキンケアできる入浴料『バデフィー』特集](http://bi-ota.com/wp-content/themes/biotanew_ver03/images/badefee/bn_pc_mid.jpg)
![お風呂でもっと美しく★スキンケアできる入浴料『バデフィー』特集](http://bi-ota.com/wp-content/themes/biotanew_ver03/images/badefee/bn_sp.jpg)